Day 92_0y3m1w_娘が0歳3か月になりました

娘は今日で生後92日、0歳3か月1週になりました。

今日は、0歳3か月の誕生日です!これまでのことを簡単に振り返ります。

生後1か月の頃

生後1か月の頃は、赤ちゃんが家に来て、まだ我が家も新しい生活になれず大変な時期でした。外出もできなかったため、殆どを家で過ごしていました。また、授乳のタイミングも昼夜問わず3時間に来ますので、体力的にも大変な時期だったと思います。当時の写真を見てみると、まだ小さくてびっくりします。

生後2か月の頃

生後2か月の頃は、1か月検診が終わって、結構外出ができるようになってきた時期でした。親としても、外出できることでだいぶ気分が変わったように思います。なんとなく、1日のリズムができてきて、夜の授乳が少しずつ減ってきた時期だったと思います。また、アーとかウーとか、少しずつおしゃべりを始めたのもこの時期でした。

生後3か月の頃

生後3か月になると、結構な時間を外で過ごすこともできるようになりました。また、夜に起きるのは1回か、多くて2回になりました。授乳の回数も1日に多くて6回となりました。また、この時期は、下痢気味になってしまって、薬を飲んだりして大変だったのですが、それも治ってきて、良かったと思います。

今後

12月には生後4か月、1月には生後5か月になります。そろそろ首が座ってきて、寝返りもできるようになると良いなと思います。

今日は以上です。

Day 91_0y2m5w_保育園探し#3

娘は今日で生後91日、0歳2か月5週になりました。明日で、娘は3か月になります。

昨日も1か所、保育園の見学に行ってきました。

H保育園

昨日の午後に、見学に行ってきました。こちらは、認可外保育園で、企業主導型の保育園です。園長先生がとても熱意のある方で、これまで見てきた保育園の中でも、園長先生からの保育園の説明に一番熱がこもっていたように思います。

園の様子は、そこまで広いというわけではないですが、清潔感があり、保育士の方も園児も楽しそうでした。年度途中の転園等がなく、保護者の方からはとても信頼されている保育園のようでした。

認可外保育園の見学は終了

認可外保育園の見学はこちらで終了になりました。数えてみると、10か所の認可外保育園を見学したことになります。これに加えて、認可保育園もまだ見学をしているので、10月は保育園見学の月となりました。

家庭でも、大体の方針は決まり、恐らく来年の3月か4月から保育園に通うことになりそうです。あとは、事務手続きや区の補助の件などを確認して、書類の準備を進めていきたいと思います。

今日は以上です。

Day 90_0y2m5w_赤ちゃんと駒沢公園のカフェ「Mr.FARMER」へ

娘は今日で生後90日、0歳2か月5週になりました。明後日で、娘は3か月になります。

Mr.FARMER 駒沢オリンピック公園

昨日は、友達の家族と、駒沢公園のカフェ「Mr.FARMER」に行きました。

この友達は、自分が1歳のころからの幼馴染で、同じ幼稚園に通っていた仲です。小さいころに、駒沢公園にも一緒に来たことがあります。偶然、彼の家庭にもこの9月に女の子が産まれたので、久しぶりに会おうかということで、会ってきました。

当日は午後の待ち合わせだったので、ドリンクを注文してテラス席でカフェにしました。月齢がほとんど同じ赤ちゃんに会うのは初めてだったので、お互いの赤ちゃんや家庭の様子を話すことができて、とても楽しかったです。

カフェは広く開放的で、店内もテラス席も良かったのですが、店内は結構ざわざわしていたので、テラス席にしました。昨日は昼間は暖かかったのですが、夕方になるとやはり寒くなってきました。娘にはブランケットをたくさん掛けておいたので、寒くはないようでした。料理も美味しそうだったので、今度はまた食事をしにこようと思います。

話したことなど

普段のミルクの様子や、泣き方、保育園、旅行のことなど、色々と話しました。彼と自分の小さい頃の写真があるのですが、それと同じようにベビーカーの赤ちゃんと一緒に写真を撮ることができて、感慨深いものがありました。

今日は以上です。

Day 89_0y2m4w_赤ちゃんと小児科クリニックへ

娘は今日で生後88日、0歳2か月4週になりました。

小児科クリニックへ

昨日は、娘を診てもらうため、地元の小児科クリニックに行きました。10日ほど前からお腹の調子が悪く、下痢気味だったためです。苦しそうにしていたり、うんちの色が変わったことは無かったので、ずっと自宅で様子を見ていたのですが、あまり良くならないため、小児科に行くことにしました。

小児科で観てもったところ、お腹の風邪か、何かウイルス性のものではないかということで、整腸剤と、オムツかぶれ用の軟膏を処方してもらいました。

どちらも効果があり、以前に比べると今日はだいぶ調子が良かったです。特に、おしりがオムツかぶれで赤くなってしまっていた部分は、ほとんど治ったと思います。

この調子で、お腹の方も早く治って欲しいです。

今日は以上です。

Day 88_0y2m4w_赤ちゃんと駒沢公園まで外出

娘は今日で生後88日、0歳2か月4週になりました。

駒沢公園へのお出かけと娘の防寒

昨日は天気が良かったため、また駒沢公園まで出かけました。ちょうど、駒沢公園でラーメンフェスタというイベントをしていて、そこでラーメンを食べたかったというのもあります。天気は秋晴れで、自分はダウンベストで出かけて丁度よく、日中は少し暑いくらいだったのですが、娘は風が冷たいかなと思い、ブランケットをかけて帽子と手袋をさせていました。帽子と手袋だと暑いような気もするのですが、赤ちゃんはベビーカーで寝ているだけなので、頭や手が冷たくなってしまうのではと思い、少し多めに着せてしまいます。この辺は、調整が難しいです。

ベビーカーの乗り心地

娘はベビーカーに乗っていると、揺れが心地よいのか、殆ど寝ていました。帰りにはお腹がすいてきたのか、少し目を覚まして泣いていましたが、家に帰ってすぐにミルクを飲んでくれました。

また明日、友人と会う予定があり、駒沢公園に行く予定です。今日は以上です。

Day 87_0y2m4w_秋に赤ちゃんが出かけるときのアイテム

娘は今日で生後87日、0歳2か月4週になりました。

昨日は、妻が外出の予定があったため、祖父母の家に娘を連れて行きました。別の用事もあり、ちょうど良かったです。

娘の防寒対策

最近は寒い日も増えてきて、娘とで変える際の防寒対策が難しいです。なるべく、風が冷たくないように気を付けています。

だっこ紐の場合

我が家は、だっこ紐は、エルゴベビーのエンブレースを使っています。だっこ紐の場合には、お互い密着していて、ベビーカーよりも暖かいため、今は長肌着にカバーオール(足先が開いていないもの)を着せて、頭も冷たくなるので帽子を被せています。風が冷たい場合には、大人用のブランケットをだっこ紐に巻き付けるか、自分の着ているダウンベストの中に、すっぽりと納まるようにしています(これをやると、外からは帽子しか見えなくなってしまいますが、かわいいです。)。もう少し寒くなったら、UNIQLOのだっこ紐用のブランケットを付けようと思います。

足先が開いていないカバーオールはこういうものです(以下はNEXTのサイトです。)。

ベビーカーの場合

ベビーカーの場合には、赤ちゃんはだっこ紐よりも寒いです風も当たります。大人は歩くことで少し暑くなりますが、赤ちゃんは寝たまま風にさらされますので、しっかりと防寒対策が必要です。ベビーカーにブランケットクリップを付けて、ブランケットをかけるか、風が冷たい日は、既に何度かUNIQLOのブランケットを付けました。帽子を付けるのは同様ですが、最近は、手袋もするようになりました。

UNIQLOのブランケットというのはこちらです(以下はUNIQLOのサイトです。)。

今日は以上です。

 

Day 86_0y2m4w_子連れ外出時に使うデイパック(リュック)を買いました

娘は今日で生後86日、0歳2か月4週になりました。もうすぐ3か月、早いものです。

昨日は、娘を連れて外出するときに使用するリュックを買いましたので、それについてです。元々、リュックを持っていなかったため、これを機会に買いました。

購入したもの

North Faceのホットショットという定番のリュックサックを買いました。カラーは、この秋冬のカラーでグレーのものがあったため、そちらにしました。容量は27Lで、子供の色々なアイテムを入れるのにちょうど良いです。

リュックが必要なケースは、一番は雨天の外出時です。ショルダーバッグやトートバッグだと、両手が完全にフリーになりづらいので、便利です。あとは、2~4時間くらいの外出をする際には、オムツや哺乳瓶を持っていきますので、その際も容量を考えると、便利です。

今日は以上です。